光コラボ比較ガイド
HOME@nifty光コラボ

@nifty光コラボ


アットニフティ光コラボ画面

コチラ @nifty光コラボ(正規代理店)

月額基本料金
戸建て.........5,200円
マンション...3,980円

割引
乗り換え翌月から24ヶ月間月額700円割引(マンションタイプは580円割引)

・戸建てタイプの月額4,500円
・マンションタイプの月額3,400円

※実質初期費用が無料になります。

さらに代理店経由だとキャッシュバック10000円の現金還元(最短2ヵ月後)が受けられます。


セット割
@niftyのnifmo(ニフモ)をご利用の方で光コラボを同時に利用される場合とauユーザーの方はそれぞれ割引があります。

auセット割
対象プランを利用中の場合。最大毎月1200円割引

nifmoセット割引
nifmoをご利用中の方はニフモ利用料金が毎月200円割引

このサイトへ行く





@ニフティ光コラボのつぶやき評判




つぶやき「昨日からニフティ光に切り替わってこれで支払先が一つ減った。
ついでに携帯もNifMoに替えようとしたら希望の機種がまだMNPできないって・・
予約番号とったのに間に合わなくなりそう(^^;
これがうまくいくと現在のビッグローブのモバイルを契約解除して支払先がまた一つ削減できるのに。」


つぶやき「今回色んなコラボ光の商材を確認しましたが、ソフトバンクならSB光、docomoならdocomo光、AUならSo-net光、ニフティ光。
しかし、各キャリアでスマフォ使用してないならハイビットの光ギガが一番僕はいいと思う。
IPv6になるし、サポートもいいと思う。コラボまとめ。」


つぶやき「光コラボ、auスマホとのセット割引がau公式のスマートバリュー(うちの建物は光じゃなくてケーブルになっちゃう)以外にも、niftyとso-netであるようだ。
8月まで月額1200円割引、その後はうちのauの契約の都合で500円割引。」
「光コラボ、So-netとniftyでけっこう差があるな。
So-netは30ヶ月縛り(違約金7500円)して3600円、niftyは縛りなしで3480円。」





このサイトへ行く








検 索


PC版で検索

FVNO

乗り換えは得です!光コラボを利用して少しでも通信費を安くしよう!

光コラボレーション

光コラボレーションとは?からキャッシュバックまで。次世代通信v6プラスなら光コラボも速い!

ガイダンス

光コラボ比較ガイド
光コラボレーションのFVNO別案内から乗り換え案内まで、わかりやすくをモットーに掲載しています。

ページのトップへ戻る